SSブログ

いつも、の幸福 [旅の断片]

 

シアワセの品書き blog.jpg

 

 

The Door To Heaven blog.jpg

 

 

静かな森のほとりに佇んで…いそうな

小さな戸建のフレンチレストラン「ラ・メゾン・ド・カンパーニュ」。

写真からは想像がつかないかもしれないけれど、ここも函館。

元町エリアではなく、市街地の東側、五稜郭に近い住宅街、時任町にある。

タクシーに乗り、遺愛女子高の裏手の…と申し添えれば、

大抵の運転手さんは地番を言わなくても連れて行ってくれるだろう。

 

趣きある平屋の建物は、昭和初期頃に建てられた外人ハウス。

そう、福生あたりにある米軍のそれとよく似ている。

この家は、かつて函館が北洋漁業で栄え、造船景気に沸いていた頃、

地元の造船会社が欧州から招いた技師を住まわせるために建てた、とか。

時間と建物を愛するオーナーやゲストの想いが磨き上げた空間は、

いつ訪ねても「田舎の別荘」に帰ってきたような、安らかな気持ちにさせてくれる。

 

初めて、恐る恐るこのブルーグレイの扉を開いてから、かれこれ20数年。

毎度同じで…と自分でも呆れるけれど、

函館へ出かけると必ず一度は訪ねずにはいられないランチスポットなのだ。

 

 

 夏休みに乾杯 blog.jpg

 

湿気を含んだ潮風に包まれ、電停からテクテク歩いて喉はからから。

まずは、冷たいハートランドで独り、夏の休日に乾杯。

 

 

 田舎風ランチプレート blog.jpg

 

 

写真上は、この日の前菜&サラダ。いつもオーダーするのは、

これに魚か肉の主菜とコーヒー・パンがセットになった1,600円ほどのコースだ。

 

訪ねた日の前菜プレートには、グリーンサラダとニンジンマリネ、

コールスローサラダ、茄子のマリネ。たっぷりの野菜の脇には、

自家製田舎風パテとオーナーシェフ自ら釣り上げた

川魚(多分、岩魚)のマリネが添えられている。のんべぇなら、

この一皿でワイン3杯は飲める…はずだ(笑)。

 

写真は撮りそこなってしまった(食べ始めてはっと気づいたが、

とき既に遅し…)が、主菜はチキンのバジルソテー。ジューシーな

鶏もも肉に、爽やかなバジルソースがよく合う夏向きの一品だった。

 

今でこそ「地産地消」と盛んに言われるが、ここでは既に

20年以上前から土地の素材をフルに生かした、普段着の料理でゲストを

もてなし続けている。シェフの村井さんは、春から秋口は近隣の山里を

駆け回り、山菜やキノコを摘み、川で釣りをし、農家で朝もぎ野菜を調達。

また晩秋から冬にかけては、愛犬を伴って鹿や鴨を自らの手でしとめて、

極上のジビエ料理に仕立てて、ゲストに振舞う。

自らの手と足をフル稼働させ、土地の恵みを存分に生かしたもてなしは、

ガイドブックには載らない、有名鮨店でも供されない、

道南の食の豊かさ、季節感をさりげなく教えてくれる。

そこが、長年通っても、また出かけたいと思う最大の理由だ。

 

何十年も履き続けている天然インディゴのジーンズ、

あるいは、孫子の代まで着継いでいる革ジャン。

華美さはないけれど、五感に寄り添う確かさで満たされた

フレンチレストランは北海道広しといえ、ここ函館にしか存在しない。

 

 

 

潮風薫るテーブル blog.jpg

 

  

ラ・メゾンの共同オーナーであり、函館では古くから豪商として知られた

米穀問屋、太刀川家。函館西部地区、港のほとりに建つ明治34年建築の

店舗兼住宅は、国の重要文化財にも指定されている。

 

昨年、これまで非公開だった建物の一部にリノベーションが施され、

新たに「TACHIKAWA CAFE」として、広く開放された。

通りに面する店舗部分を利用したカフェは、テラス席を備える開放的なしつらえ。

潮風に包まれながら、往時の繁栄を物語る丹精な造りを眺めることができる。

 

 

港のカフェでひと休み blog.jpg

 

 

メニューは、飲み物と自家製のサンドウィッチ、ケーキ、スープなど

気取らずに頬張れる軽食のみ。上質だけれど、カジュアルという

姉妹店、ラ・メゾンのモットーは、このカフェにも活かされている。

 

漆喰塗りの重厚な建物が強い日差しを遮り、真夏でもヒンヤリ涼しい

テラスで、甘いものとコーヒーで散策で疲れた足を休めるひと時も格別。

左党のためにワインや麦酒、それに合うちょっとしたツマミも用意されている。

真昼の白い光を避け、鴎の鳴き声をBGMに冷えた白ワインで喉を潤しながら、

次はドコまで歩こうか…ぼんやりと思い巡らすひと時も、夏旅ならではの贅沢だろう。

 

 

 simple&chic blog.jpg

 

 

「TACHIKAWA CAFE」へは、ツアーの団体客や家族連れの旅人で

にぎわう金森倉庫群を核とする通称、ウォーターフロントから函館どつく方向へ、

港沿いに歩いて10~15分(電停・大町からなら徒歩3分ほど)。

かつて造船、商業の中心地として栄えた港沿いの街並みには、観光名所とよばれる

スポットがほとんどない。通り沿いにはかつての賑わいをかすかに残す古い倉庫、商家の

和洋折衷の建物が点在しているのみだ。その沈黙の中に、カフェはひっそりと佇んでいる。

近年、そんな古きよき時代の残り香と閑静な環境に魅せられ、

新たにカフェや雑貨店などを開いた人も多い、とか。

ウォーターフロントの夏の騒乱から逃れ、時間が止まったような港の迷宮を

気ままに探検。また訪ねたくなる、お気に入りの一軒を探してみるのも愉しそうだ。

 

 

函館散歩のまとまった記事は、これでオシマイ。

次回は、散歩の合間に撮影したキオクの付箋のような写真の

いくつかをアップする予定。

 

**********************

 

前記事でご紹介した信楽の窯元「正祥窯」さんの

うつわプレゼントの募集が終了したため、末尾のお知らせを

違う追記に差し替えました。

お時間のあるときにご覧いただけましたら、幸いです。

 

気づけば、7月も今日で終わり。7月最後、夏休み最初の週末が

皆さまにとって楽しいものでありますように。

 

 

                  * MORIHANA *

 

 

 

  


nice!(76)  コメント(24) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 76

コメント 24

nandakadays

うーむ、こんな愉しいコトまでしていたとは。
画像見ただけで、気分は満腹ぢゃ~。
by nandakadays (2010-07-31 11:57) 

MORIHANA

nandakaおぢさん>こんにちは、お江戸は今日も暑いんでしょうね。
いつか、そう遠くはない将来、函館空港集合で(笑
特選酔いどれ散策コースを用意して、お待ちしています ヾ(^∀^
by MORIHANA (2010-07-31 12:06) 

お茶屋

これまたステキなご様子☆
ハートランドで乾杯!!いいですね〜♪
by お茶屋 (2010-07-31 12:17) 

sasasa

最初のフレンチレストランは、次回行った時には是非行ってみたいなぁ・・・。
落ち着いた雰囲気で美味しいものが食べられてよさそう(^_^)
「TACHIKAWA CAFE」は、去年の秋に函館行ったときに、
お店の前まで行ったのですが、時間の都合で寄れなかったところなんです。
雰囲気の良さそうな感じだなと思ってました。
こっちも今度行ったときには寄ってみよう。
by sasasa (2010-07-31 12:35) 

Ranger

わぁ~ 素敵な空間ですねぇ
それにオシャレです
テラス席でゆっくり潮風そよぎながらランチって、いいなぁー
函館行った時は、訪れたい

・・・てか、さっきRangerは食べてきた中華やの「オムカレー焼き飯」とは大違い^^;
by Ranger (2010-07-31 12:51) 

MORIHANA

お茶屋さん>こんにちは、今日も涼煎茶飲みながら、
PCいじったり、家事をしていますよ(^^ 先日、留守中に
TENの面倒を見てもらっているシッターさんにも、パックを
お裾分けしました。オイシイって喜んでくださったので。

ハートランドは、気に入って訪ねるお店には大抵置いてあって、
家ではクラシック一本ですが、外ではよく飲むんですよ。

ささん>夏の天気の良い日には、お庭のテーブルで食事が
できます。甘党のささんには、ケーキもお勧めです。カフェよりも
ちょっと、デザートっぽいケーキ、盛り付けが楽しめます。
by MORIHANA (2010-07-31 12:52) 

MORIHANA

隊長>カフェの前はそれなりに幅の広い通りなのですが、
観光スポットじゃないので人通りが少ないのです。だから、
テラスに座っても、ひと目を気にせず、寛げますよ(^∀^
えっ、ギャラリーが少ないと寂しい? 笑

オムカレー焼き飯って…ものすごく、入り組んだメニューですね。
味も、ボリュームも、濃そう。わしわし頬張って食べる感じかな (^ー^
by MORIHANA (2010-07-31 12:56) 

green_blue_sky

おしゃれですね(^▽^) ビールに合いそう。
どれもおいしく、そして涼しそう。
函館に行ってみたい。というより、のんびり北海道を1周したい。

千葉は蒸し暑く、曇り空、都内の西部で大雨警報が出ています・・・
曇り空で、雨が降りそうな気配ですが、いつもの場所に行かなくては~
by green_blue_sky (2010-07-31 13:12) 

きむたこ

食べに行きたーい!
のんびりおさんぽキブンで歩きたいなぁ。
静かでおいしい時間、ほっこりしちゃう♡
by きむたこ (2010-07-31 14:42) 

そらまめ

函館、こんなお洒落なとこがあるんですね~。
前は1日くらいしかなかったので
ゆっくり行ってみたいです。
by そらまめ (2010-07-31 16:34) 

macha

ガイドブックより、地元の評判のほうが
説得力ありますよ!
函館、いきたいなー。
素敵な居酒屋もあるし(笑)
by macha (2010-07-31 16:49) 

ナツパパ

上質だけどカジュアル...それは素晴らしいですね。
よほどのセンスがなければ、と思い、いつかは行ってみたい、と期待が膨らみます。
そうそう、そういえば、マイルが貯まってるんです。
それを使えば、夫婦で一泊の函館旅行が出来そう。
今まで教えて下さったあの店この店、そしてあの旅館...秋になったらと思います。
by ナツパパ (2010-07-31 18:23) 

二兎丸

入り口のドア、素敵~(>∀<)❤
函館の街って(ホントは色んな音が響いているんだけど)
音が消えたように静かなスポットがアチコチにあって大好き♪
遺愛の辺りは行ったコトない未知の世界だなぁ。
こんなに素敵なお店が隠れているのね。
骨董屋さんだった太刀川家が、しばらくのお休みから目覚めて
カフェになったのは、以前sasasaさんのトコで知ったです。
以前より明るくて入りやすい感じがしていいなぁ♪

by 二兎丸 (2010-07-31 21:33) 

engrid

観光旅行で訪れる函館
ゆっくり滞在して、街を散策して
そこの暮らしを味わってみたいです
by engrid (2010-08-01 10:20) 

フサヲ

いぃですね~(人^ ^)
函館には、このような顔もあるんですね~!!
久しくカフェ等のオシャレなお店で食事をしていないので、
久し振りに何処か行ってみたくなりました♪
by フサヲ (2010-08-01 21:46) 

meg

ビールで 涼 という言葉と飲んで食べる という言葉が真っ先に浮かびました...
娘の手術も無事に終わりました。
のこりは検査結果だけです。
ご心配下さいまして有り難う御座いました(_ _
by meg (2010-08-02 10:45) 

ねこじゃらん

前菜でワイン3杯……  飲めますともっ!(ΦωΦ)フフフ…
by ねこじゃらん (2010-08-02 17:14) 

ひろころ

menuのボードから既に、イイ空気を感じさせてくれますね♪
さりげなく端々から魅力が滲み出ているようなお店はステキ☆
お料理も、もちろんおいしそだけど(>v<*)
CAFEの方もお洒落ですね~♡ 神戸の雰囲気と通づるものがあるなぁ(人´ー`*)
函館の町並みを想像してワクワクしてます(笑)
ゆっくりいっぱいお散歩したーいな(^ー^)ノ
by ひろころ (2010-08-02 18:01) 

うに

ココロの底から…
いや、お腹の底から…
食べてみたい… (^q^)
地元のこだわり、旧きスタイルを今に引き継ぐ…
愛があるなぁ。うっとり。
by うに (2010-08-02 19:59) 

サクラ

うわーー!
ハートランド、おいしそ~~(笑)
こうして見て、聞いていると 函館もやっぱり行ってみたいなぁ。。
鶏肉~~♪ ゼッタイ美味しそうだぁ(^v^)
by サクラ (2010-08-03 17:05) 

massa

前菜でワイン3杯ですか・・・私は2杯くらいかな~。^^
夕食待ちなのでお腹がグーグー鳴っています。
カフェの雰囲気も素敵ですね。
by massa (2010-08-04 20:28) 

プランツマーケット

函館は主人の実家が。
今度行った時は、訪れてみたいです。^^
by プランツマーケット (2010-08-05 16:24) 

GRACE

どちらのお店もハイセンスでステキですね。
函館は札幌在住時代に二度行きましたが、
いまいちステキなお店にめぐり合えず。
ラッキーピエロに落ち着いた私達>_<
MORIHANAサンとこで色々リサーチできてればもっと濃厚な
函館訪問になってただろうなぁ~☆
番地を言わずとも辿り着ける店!なんて、カッコいい!

by GRACE (2010-08-06 02:59) 

カエル

すてきっ☆
函館に行った事ありますが、どうしても海の幸と拉麺の方へばかり行ってしまった様に思います。
こんなレストラン絶対行きたいっ。
by カエル (2010-08-12 08:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Cats' Street Market ..Hakodate Kaleidoscop.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。