SSブログ

HARU*KOI [季節の彩]

 

Spring in the mirror blog.jpg

 

 

 

 街から雪が消え、あちこちから桜の便りが届く4月の始め。

日当たりの良い庭では、札幌でもスノードロップが咲き、

クロッカスやクリスマスローズの蕾が上がってきて、

ゆっくりながらも、この北の都の季節は進んでいるようだ。

 

とはいえ、庭のない我が家から見えるのは、まだ残雪の布団にくるまれた山並みと

グレイッシュな街並みばかり。春とは名のみの、なんとやら。

まるで、鏡に映りこんだチューリップ(トップ写真)のようなものである。

本物のチューリップはまだ咲かず、ましてや桜など…愛でられるのは、1ヶ月近く先のこと。

  

鏡の中の春を見飽きた週末、買出しに出掛けたら、店頭でいくつかの春に出会った。

こうなれば、花より団子。食卓で花見気分?をたっぷり味わおうと、

今にも逃げていきそうな旬の走り、名残を捕まえて帰宅した。

仕入れた素材を使って仕立てた春の献立の一部が、下に続く写真である。

 

 

タケノコタケタ blog.jpg 

 

トップバッターは、熊本からエアーでやって来た大地の春、筍。

近年、流通が発達したせいなのか、筍が採れない北海道でも

生の筍が春の味として普通に店頭に並ぶようになった。

アク抜きの米ぬかを用意して、コトコト炊くのは手間仕事だが、

ほんのりとした甘さとエグミ、サクサクとした食感は、まさにニホンの春の味だ。

 

今回は、小ぶりのものを求めて、煮物に。青みに菜の花を添えた。

うつわは、クリーム色の小田鹿焼とどちらにしようか迷ったけれど、

道南・森町の作家、濱田啓塑(ひろし)さんの鉢を選択。

モダンな黒に浮かび上がる仄かなニホンの春色が鮮やかに浮かび上がった。

 

 

手仕事の余禄blog.jpg

  

筍を自分で茹でた時には、姫皮という余禄がある。

穂先の薄皮(姫皮)を丁寧にはがし、細く刻んだら、

練り梅とゆかり、みりんを合わせた和え衣とあわせる。

ほろりと苦くて、酸っぱい珍味は、日本酒の口休めにぴったりだ。

うつわは、由仁町の硝子作家、くまがいマナさんの片口を使用。

硝子の片口は、こんな風に盛り付けると、

中身が透けて見えるのが楽しい。テーブルの風景のアクセントにもなる。

 

 

夕餉に春を呼ぶ blog.jpg

 

南方系の春の味が筍なら、蝦夷の春は鰊。

春告魚とも表記するこの魚は、正月明けから少しずつ出始め、

今は既に旬の名残。お腹にたっぷりと数の子を抱えたメスを

こんがりと塩焼きにして、山わさび(ホースラディッシュ)をすりおろした

薬味で味わうのが、蝦夷前流だ。ツーンと鼻腔の奥に突き抜ける辛味が、

鰊の癖を消し去って、次の酒盃を嫌でも進める。 

 

 

胡瓜一本勝負 blog.jpg

 

一時期は、高級野菜並みに値の張った胡瓜も、

そろそろ、四国・九州のハウスものが豊富に出回り始めて、市場では旬、か。

5本1袋でいくら…という売り方になるとこうした一本漬けも

食卓の定番になる。つくり方は簡単。水400ccに天然塩小さじ2杯、

昆布の切れ端と唐辛子少々をあわせた漬け汁を

丈夫なポリ袋に入れ、そこへ胡瓜を1本まんま、放り込むだけ。

あとは、きゅっと口を結んで、ひと晩冷蔵庫で寝かせる。

夏の暑い時分は、よく冷やしたものをそのまま、ポリポリと丸かじり。

暑さで火照った胃袋がすーっと落ち着き、萎えた食欲がみるみるよみがえる。

 

胡瓜を載せたうつわは、洞爺湖町在住の陶芸家、

恵波ひでおさん作、舟形たたら皿。 

 

 

桜が咲くまで、花より団子な日々はまだまだ、続く…。

 

 


nice!(69)  コメント(24) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 69

コメント 24

お茶屋

胡瓜・・・これなら自分でもできそうな気がします!
でも お皿 一つちょっと気遣うだけでも、
よりおいしく見えてきますよね♪
by お茶屋 (2010-04-06 16:00) 

thisisajin

なんだか春から縁起が良いわぇ
by thisisajin (2010-04-06 16:48) 

ひろころ

そーですよね、やっぱり春は筍ですよね!!!
あーん、姫皮が美味しそう♡ ゆかりと和えるって新鮮です(>v<*)
はちきれんばかりの鰊もうんまそだー。
あぁ、私も一緒に花より団子がしたいですー(笑)
by ひろころ (2010-04-06 18:40) 

macha

今晩の夕食におよばれしたいです(笑)

全部、食べたい♡
by macha (2010-04-06 18:57) 

green_blue_sky

どれもおいしそう。
熱燗とともに食べたい。
by green_blue_sky (2010-04-06 19:27) 

カエル

MORIHANAさんの家の子供になりたいです。
キュウリ今度お友達が来るとき作ってみます!
器と食材が素敵過ぎて、、、くらくらします。
お腹空いた。。。
by カエル (2010-04-06 19:40) 

axl-

テカテカに光ったキュウリが美味そう。
冬のキュウリは高くて買えないけど、
これから安くなって一人暮らしの男には
手放せない野菜だよ。
by axl- (2010-04-06 20:03) 

たま

旬の筍、おしいですね。
すばらしい器に盛り付けられて、ゆっくり夕食をとりたいですね^^
胡瓜の一本漬け、やってみようっと!
by たま (2010-04-06 22:48) 

ひめ

キュウリのお写真が、
スゴクいいー!!!
渋い、渋いです!!!
by ひめ (2010-04-06 23:53) 

meg

胡瓜は良いですよね〜
比較的安くなって来たのでつくろー
by meg (2010-04-07 07:30) 

ナツパパ

東京でもニシンを丸のまま売ってた~~、といって妻が買ってきました。
さっそく塩焼きにしていただきました。
一本売りで高かったけど...と言いながら、妻の嬉しそうな顔ったら。
ふるさとの味はいつまでも心に残って、そして大切なものなんだなあ、と思いましたねえ。

タケノコの皮に練り梅、そこにゆかりは初めてです。
さっそく試してみましょう。
by ナツパパ (2010-04-07 09:42) 

ヤヨ

MORIHANAさんちの食卓は
いつも本当に目にも心にも舌にも胃にも
美味しそうですね~^^
食材の持ってる力を
食べることでわけてもらえるような食事だなぁって思います。
by ヤヨ (2010-04-07 14:37) 

そらまめ

サクラが咲いても花より団子なそらまめです(笑)
ようやくあったかくなってきましたね。
庭の雪もだいぶんなくなってきました。
くろっちも気持ちよさそうにひなたぼっこしてます。
一時はどうなるかと思いましたが
朝はどこかにお出かけもして行くので
建て替えの間も少し安心しています。
by そらまめ (2010-04-07 15:09) 

kontenten

ご心配をお掛け致しております・・・膝の靱帯
装具が取れるのは当初2~6ヶ月でしたが・・・きのう整形外科の先生に
1ヶ月半~2ヶ月と診断して頂けました(^^)。
でも、無理はするなと言われてしまいました^^;アセアセ
by kontenten (2010-04-07 17:49) 

Bianca

こんにちは☆
花も団子も!の私には、たまらない記事でした。
私チューリップが大好きで、「枯れかかりのチューリップ」のような
おばあさんになるのが夢です。
MORIHANAさんのお料理の写真は、丁寧に作られ盛られた様子が
伝わってきて、とても素敵です♪
それにしても、北海道で筍が採れないとは知りませんでした。。。
by Bianca (2010-04-08 13:18) 

空楽

ご訪問コメントありがとうございます。
昨日はな祭りで会った知り合いが筍の芽を猪に食べられて大変で
猪か人間の戦いって言ってました。
きゅうり美味しそうです^^
by 空楽 (2010-04-09 11:32) 

Ranger

器もステキですが、ホントにどれも美味しそうです。

そちらでは、筍は自生しないのですかぁ

by Ranger (2010-04-09 13:29) 

ます

こんにちは!写真、鮮やかな色ですてきですね〜。
タケノコが食べたくなりました^^
by ます (2010-04-09 16:29) 

ぐーちゃん

いつもながら、美しくおいしそうな食卓ですね♪

長岡ではベランダのチューリップが咲きました。
桜は? 明日にでも見に行ってみようかな……。
このへんでも、もうスーパーに筍が出回っていますが、
山の中の人たちは、姫タケノコを採って食べます。
そろそろ、近所に路駐が増える季節です。
なにが採れるんでしょうね?

by ぐーちゃん (2010-04-09 16:58) 

sazan

ご飯はフェイクじゃやだ^^
筍ごはん食べたくなりました・・
by sazan (2010-04-10 10:48) 

teddy0905

MORIHANAさん!
 いつも的確なコメントに脱帽!!(平伏つかつります!)
実に豊富な知識と回転の速さには敬意をもっています!!(はい!)
 ただの田舎の爺さんでした!
by teddy0905 (2010-04-10 21:38) 

engrid

春の食卓、魅力がいっぱい、美味しさいっぱい
やはり筍
でも キュウリの艶やかさに、めがいきます
私も早速に 
by engrid (2010-04-11 09:47) 

フサヲ

いつも食べる専門のフサヲも、
ついに自分でタケノコを茹でる日が来てしまいました(。><)
・・・あぁ、不安です(涙)
by フサヲ (2010-04-12 16:41) 

rinco

うわ〜!
ニシンが懐かしいです。
うちは祖母が北海道出身なので昔は良く食卓に出ました。
うちの父方の兄弟はニシンを食べるのが上手くて、
骨を綺麗に残すのでいつもほれぼれしていました…が
私はまったくダメで…頑張ってみたのですけど…ねー。

気が付いたらこちらでは見なくなりましたね…。
そうだった!って思い出しました。
しかしどれを見ても美味しそうですね。
by rinco (2010-04-14 10:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

前倒しの五月病には灯台下暗し ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。