SSブログ

風にちぎれて [季節の彩]

 

緑陰飛行 blog.jpg

 

 

 

 

春の陽射しを一身に集めて、金色に輝いていたタンポポも

気づけば、いつの間にやら綿毛に変わって、次の命を託した種を飛ばしている。

仕事が猛烈に忙しい訳ではないのだけれど、季節の変わり目は

なんとなくバタバタとあわただしくて、1週間があっという間に終わってしまう。

    

 

 

蝦夷ファストフード blog.jpg 

 

 

写真上は、北海道、日本海沿岸で古くから愛されてきたソウルフード、正調三平汁だ。

三平汁とは、北海道が蝦夷地と呼ばれた頃から、漁師町で日常のお菜として作られてきたものだ。

具材は鰊や鮭、鱈などを塩漬けや糠漬けにしたもの、あるいは獲れたてのもの、

それに越冬用に保存してある根菜類、春ならば山菜類など、身近にある素材を使う。

 

それらの材料で昆布だしで煮込み、塩味または味噌仕立てにして食べる。

糠漬けや塩漬け(新巻き)は、塩が聴いているから、味付けは不要。

魚の旨みと塩分が、煮汁に溶け出し、野菜にも絶妙な味付けをしてくれる。

忙しい浜の女たちにとっては、究極の時短クッキングだった。

大鍋で仕込んだ三平汁は汁物とおかずを兼ね、忙しい浜仕事の合間にどんぶり飯を

かっ込む海の男たちにとってのファストフードでもあったのだ。

 

今回の三平汁は、先だっての休みに小樽から車でさらに1時間ちょっと西へ走った

海の町、積丹へ行ったときに買ってきた鰊の糠漬けを使っている。

鰊の加工に使っているのは、塩と米糠のみ。添加物。保存料の類は一切使っていない。

これなら、昔ながらの味が楽しめるのではと、買い求めた次第。

野菜は、春大根とニンジン、冬を越して甘みが増したメークイン、薬味は白ネギ。

 

前述のとおり、極めてシンプルな調理だが、コツが一つだけある。

それは食べる前日に仕込むこと。正統派の糠漬け(本漬け)鰊は

かなり塩がきいているため、塩味が落ち着くのに時間を要するのだ。

最低一晩寝かせた三平汁は、鰊の塩気が煮汁に十分溶け出し、

野菜の芯までにも鰊の旨みがしみ込む。最終的な味の調整も、この時にする。

 

こうして出来上がったのが、写真の三平汁だ。

三平汁は三平皿と呼ばれる浅い中鉢に盛り付けて食すのが、正統派。

三平皿というのは、北海道独特の名で、本州でなます皿と呼ばれている。

かつて、北海道で豊富にとれた海産物は日本海回りの交易船、北前船で関西へ運ばれ、

代わりに九州・有田などから大量の食器が運ばれた。ニシン漁で富を得た

大きな網元は伊万里、九谷などの贅を尽くしたうつわを取り寄せて使っていたという。

 

その時代の形見、三平皿は今も、土地の郷土館や博物館などでも展示され、

往時の栄華を無言で語っている。また、好事家の収集アイテムとして、珍重されているという。

 

食の 歳時記的には三平汁は、冬の食べ物らしい。しかし、鰊の旬が過ぎ、

冬越しのイモを味わう季節もそろそろ終わり…という、今の時期に春の名残を惜しむように味わう

北海道のソウルフードはしみじみとした味わいがある。、

 

 

 

 

山ウドのピクルス blog.jpg

  

 

写真上は、こちらもそろそろ旬の盛りを過ぎた

山ウドを使って仕込んだピクルス。山ウドの独特の香りと苦み、

程よい酸味が楽しめる山のピクルスは、お酒の箸休めに最適。

このピクルスを仕込むと、夏がすぐそばまでやってきている、

そんな気持ちにさせられる。

 

 

 焼きアスパラ blog.jpg 

 

 

例年なら、そろそろ旬の終わりとなるアスパラだが、今年は寒い春の影響で、

今が露地栽培の出荷のピークを迎えている。

写真上は、古い読者の方にはお馴染みのグリーンアスパラの乾煎り。

ごく極新鮮なアスパラが手に入った時に、いの一番に作る初夏の定番料理だ。

 

次回は、旬のアスパラを使った料理をいくつか、紹介したいと思う。

どうぞ、お楽しみに…。

 

 

 

 

幸せのカタチ web.jpg 

 

おまけの一枚は、先週末にいつもの散歩コースで見つけた

幸福のカタチ、四つ葉のクローバー。

 

明日からの週末が皆さまにとって、ハッピーとラッキーに

満ち溢れたものでありますように。愉しい休日をお過ごしください。 

 

              * MORIHANA *

 

 

 

 

 

 

 


nice!(75)  コメント(21) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 75

コメント 21

お茶屋

おぉ!四ツ葉のクローバー☆
いいですね〜♪
by お茶屋 (2011-06-10 17:20) 

甘党大王

みんなに幸せ届けたいです~♡
by 甘党大王 (2011-06-10 17:30) 

Ranger

みんな体によさげで美味しそう
三平汁もおいしそうやけど、山ウドのピクルスって興味津々 どんな味なんやろ・・・??
グリーンアスパラだってうまそうやし・・・いいなぁ
by Ranger (2011-06-10 18:03) 

おとやん

美味しそうですね^^
by おとやん (2011-06-10 18:23) 

Shin.Sion

見てるだけで寿命が延びそうな感じします(笑)

まさに目にもご馳走♪

by Shin.Sion (2011-06-10 18:47) 

kurako

北海道はまだ春なのですね^^
グリーンアスパラ、大好きです!
新鮮なお野菜はそれだけで十分美味しいから、凝った調理は不要ですね♪
東京には色んなモノがあふれているけど、手に入らないものもたくさんあります。
うらやましい^^
by kurako (2011-06-10 23:25) 

harry

1枚目、飛び立つ瞬間を捉えてお見事!素敵。
by harry (2011-06-10 23:42) 

うに

ひと晩ねかせた三平汁、なぁるほどデス。^^
そういえば鍋料理をした夜に残ってしまった具は 全部煮込んでおいて
翌昼にうどんを入れて食べると… 美味しいんですよねぇ。
んん、それ以上に 三平汁は美味しそうだな。(^q^)

by うに (2011-06-11 07:41) 

らいおん草

北海道最高ですね。ずいぶん栄養たっぷりのファストフード!北前船で運ばれてきたお皿、素敵な話ですね。山ウドのピクルス食べてみたいぃ。
by らいおん草 (2011-06-11 09:25) 

ナツパパ

地域と食が一体になっているのですね、素晴らしいです。
そういう食事を頂けば、元気に過ごすことが出来るはず、そう思います。
関東では、...シーベルト、が気になるところ。
地元の野菜をふんだんに食べたいのだけれど、量を抑え気味なのは、内心忸怩たる気分です。
by ナツパパ (2011-06-11 09:53) 

maki

猛烈に三平汁を食べてみたい・・
by maki (2011-06-11 12:59) 

penny

アスパラ、好物でございます ^^v
by penny (2011-06-11 14:12) 

masiko

今回は焼酎でいきます。
by masiko (2011-06-11 21:13) 

green_blue_sky

こんばんは。
正調三平汁、おいしそう。
今度から、実家に帰省しても、家の料理がなくなるのでさびしい。
by green_blue_sky (2011-06-11 21:23) 

ぐーちゃん

また一年が過ぎて、アスパラの季節になりました。
今年は相棒の実家で豊作のようで、沢山もらいました。
サラダにしたり、ベーコンときのこと一緒に炒めたり……。
新鮮なものを沢山いただいたので、当分食べないと思ったけど、
Chez MORIHANAのレシピがまた出てくるのでは、買わなくちゃ!

前回の記事に触発され、牛もも塊肉を探し回りましたが、
三軒スーパーを回って、ダメでした!
MORIHANAさんのブログからコピーしたレシピをテーブルに
置いておいたので、相棒はてっきりその晩に食べられるものだと……。
やっぱり北海道の方が牧場が近いからか、お肉の流通がいいですね(^^)
by ぐーちゃん (2011-06-12 13:55) 

gillman

まさに自然の息吹を頂くという感じですね

by gillman (2011-06-13 13:36) 

sasasa

三平汁、美味しいですよね(^_^)
大好きです。
by sasasa (2011-06-17 09:22) 

スミッチ

1枚目いいですね。飛び立つ瞬間
三平汁、器にも歴史がありますね
by スミッチ (2011-06-20 00:52) 

カエル

今の私の胃は、三平汁を欲しているようです。優しい味が欲しい。
by カエル (2011-06-20 08:10) 

フサヲ

御無沙汰しておりました・・・(。><)!!
お久し振りです。随分と初夏らしい気候になってきましたね♪゛
先日、アスパラを40本ほど頂戴したのですが、
MORIHANAさんが御紹介になっていた「乾煎り」、
すっかり忘れておりました(><。)
あぁ、残念です(涙)
by フサヲ (2011-06-21 00:27) 

sazan

お!四葉のクローバー、ラッキーにあやかりたい^^
by sazan (2011-06-22 23:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Bitter&Sweet脱海鮮宣言 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。